テレワーク。
今や、新型コロナ対策として必要なもの
となってきていますよね。
テレワークのおかげで自宅で仕事ができるしラクラク!
ストレスから解放された!
っていう人がいる一方
逆に、余計にストレス溜まったわ・・・
っていう方もおられるのです。
それはいったい誰か!?
それは・・・
ご家族の方です。
ご家族の方にとっては
今までは「家を出て、職場で働いていた人」が
急に「一日中、ずっと家の中にいる」
状態になるのです。
つまり、環境の変化があったといえます。
人間って、基本的に変化することに対して
嫌だなあ
とか
変わりたくないなあ~
など
ストレスを感じます。
(そういう生き物なので、誰が悪いというワケではありません)
今回の場合だと
今まで平和に過ごしていた日常が
ある日を境に、急に変わってしまうワケです。
あの人が ずっといる・・・って。
ずっといる、って感じるだけでもストレスになってしまいます。
そして、
「今、仕事してるから静かにしてくれ」と言われたり
「ちょっとお茶取ってきてくれる?」
「今から会議するから2時間リビングに入らないでくれる?」などと
都合よく使われた!って感じるようなことがあったりするならば
・・・・もう、ご想像の通りです。
あなたにとって、アイツの存在が
めちゃくちゃストレスに感じるワケです。
(場合によっては殺意すら感じますよね)
かといって、ケンカをはじめても
不毛の上塗りになってしまうだけ。
(ケンカなんて、本当はしたくないですよね)
そこで。
私が提供させていただいているカウンセリングの中で
お伝えさせていただいている資料(テンプレート)を使った
ストレスがたまらなくなるための方法を活用することができます。
説明を聞くだけだと
「え、これだけなんですか?」
「こんなカンタンな事でいいんですか?」
と思われる方もおられますが
心理学やにんげんのこころの仕組みをもとにしたものですので
じわじわとですが、効果が出てきます。
特に
アダルトチルドレン
共依存
夫婦関係
親子関係
不登校
などでお悩みの方に
喜んでいただいています(#^.^#)