模様替えの心理的効果

部屋の模様替えで
こころのバランスをとることができます♪

✅物理的にゴミやホコリを取り除ける
✅窓をあけながらやれば換気もできる

そして何より「キレイにスッキリ」で
✅こころの中が整い、気持ちよくなれる

さらに、さらに・・・
自分でやったぞ!ということで
✅自分を褒めて自己肯定感UPにもなる!

まさに、いいことづくめ。

動画でもうちょっと詳しく知る

※動画でお話しているセリフは心理カウンセラー向けですが、内容の本質は自分癒しをしたい方にとっても共通の大切なことです。

LINE公式もあります♪ぜひご登録くださいね。

友だち追加

近くにいるのに寂しい時

「寂しさ」「孤独」は
一見するとネガティブなので
感じたくない!と思いますが・・・

実はそれは
人との「つながり」を取りもどし

親密感を受け取るための
合鍵なのかもしれません

動画でもうちょっと詳しく知る

※動画でお話しているセリフは心理カウンセラー向けですが、内容の本質は自分癒しをしたい方にとっても共通の大切なことです。

LINE公式もあります♪ぜひご登録くださいね。

友だち追加

本質はシンプル

マニュアル通りに
物事が進まないのが世の常。

それはこころの世界や
カウンセリングでも
全く同じです。

じゃあ一体どうすれば!?
 ↓ ↓ ↓
今すぐ視聴してチェック♪

LINE公式もあります♪ぜひご登録くださいね。

友だち追加

めちゃくちゃ腹が立った時の対処法

【怒りは感じても、相手にぶつけるな!】

我慢・犠牲することなく
ギスギス・ケンカにもならない
「オトナの人間関係」のコツとは?
 ↓ ↓ ↓
続きはTikTokでご覧くださいね。

LINE公式もあります♪ぜひご登録くださいね。

友だち追加

怒りを向けられたら「チャンス」です!

実は・・・
怒りの下には本音がある
つまり、


腹を割ってお互いが
理解し合えるチャンス

なのです♪

腹を割って話し合うことで
ふたりの絆が深まり
【わかりあえる】関係になれるかも。

詳細はこちらでご視聴くださいね。

LINE公式もあります♪ぜひご登録くださいね。

友だち追加

おうちカウンセラーに必要な「3種の神器」

カウンセラーデビューする時に
見落としがちな「モノの準備」

さて、必須の3アイテムとは一体?
  ↓ ↓ ↓
続きはこちらでご視聴くださいね。

LINE公式もあります♪ぜひご登録くださいね。

友だち追加

【動画じゃなくて文字で読みたい方はこちらで続きをお読みくださいね】

もし、あなたがカウンセラーになりたい
または、カウンセラーになったばかり
そして、オンラインでカウンセリングしたいならば

必ずおさえておきたい(準備したほうが良い)
「3種の神器」があります。

①パソコン
②Wi-Fi機器
③webカメラ

です。

パソコンがあれば
いろいろな作業の効率化になります。
画面が大きいので、一目で見やすいです。

Wi-Fi機器については、
パソコンがあれば、基本的に
インターネットは光回線ですが

何かあった時のお守りとして、
さらに、テレワークやワーケーションの時でも
快適&安全にネット接続することができます。

そして、イマドキのカウンセリングは
zoomをはじめとするオンラインが
主流になりました。

したがって、webカメラがないと
オンラインカウンセリングが
非常にやりにくいです。

こういった理由で
ほぼほぼ必須の「3種の神器」
といえるのです。

今はまだスマホだから・・・
スマホのギガを使うから・・・
スマホのカメラで充分だから・・・

今はまだ、それでも良いかもしれませんが
軌道に乗るにつれて、こういった
ハード面の投資も怠らないことが大切です。

いっぽずつ、しかし、着実に
前にすすんでいきましょう!

〇尾を変えると人生が変わる・・・かもしれない

今日からすぐできる
《ほんのちょっとしたこと》
であなたの人生が好転するかも!

何を変えたら良いのか
今すぐ確認される方はこちら
 ↓ ↓ ↓
こちらよりご視聴くださいね。

LINE公式もあります♪ぜひご登録くださいね。

友だち追加

【動画じゃなくて文字で読みたい方はこちらで続きをお読みくださいね】

あなたの人生を根本からひっくりかえして
好転させる・・・かもしれないその方法

それはずばり、
「語尾を変える」です。

え、そんなこと?
もう知ってるよ~

というふうに言われるかもしれませんが
でも、めちゃくちゃ大切なことです。

もし、口癖のように
「アイツウザい、とっとと死ね!」
みたいに

いわゆる暴言を吐くことが
癖になっている人がいたとしましょう。

そんな人とあなたは
「好印象持てる~!今すぐ親友になりたい」
と思うでしょうか?

たぶん、多くの人はこう感じるはず。
「なるべく近づかないようにしておこう・・・」

つまり、暴言を吐いている人の視点では
「誰も近寄ってこない」
こんな人間関係が成立します。孤立です。

じゃあ、どうすれば良いのか?

まず、語尾を変えることで
周囲の人があなたに対して感じる印象を
良くするのです。

ムカつく、死ね!じゃなくて
「〇〇さんにムカついていた」
という言い方です。

つまり、過去形ですね。

これだけでも、
周りの人があなたに対して感じる印象は
かなりまろやかになるでしょう。

そしてもう一つ、
あなた自身に対しての効果もあります。

それは、
過去形にしちゃうことで
こころを(良い意味で)だますことができます。

今、ムカつく じゃなくて
過去、ムカついていた。
(ということは、今はそうじゃない)

というふうに、こころに
思わせてあげるのです。

これにより、ちょっとずつですが
あなたのこころは
次第に平和をとりもどすでしょう。

もし、やってみてもそんな理由なんて思いつかない!
一瞬しか楽にならなかったんですけど・・・
みたいな困ったことがあったら

一人でかかえこまずに、ご自身を責めずに
カウンセラーなどこころの専門家に相談してくださいね。

あなたは、ひとりじゃない。

その罪悪感は、いらない。

自分責めが止まらない時に効く
「魔法のことば」
その方法を手順を追ってご紹介


焦りや不安、パニックに飲み込まれない
「今すぐできる対処法」をご紹介します。
  ↓ ↓ ↓
続きはこちらでご視聴くださいね。
(フォローやいいねもしていただけると嬉しいです)

LINE公式もあります♪ぜひご登録くださいね。

友だち追加

【動画じゃなくて文字で読みたい方はこちらで続きをお読みくださいね】

✅自分責めが止まらない
✅自分が人にしたこと、言ったことをあとから「人に迷惑かけた」といつも反省してしまう
✅私は何もしないほうが、相手は幸せだと思っている

もしこれらにちょっとでもあてはまるならば
あなたのこころは、相当な部分で
罪悪感にやられているかもしれないです。


実は、そういった罪悪感は
ほんとうはいらないのです。

罪悪感、つまり
自分の存在が悪いものだという
気持ちや考え


もうちょっと極端に言ったら
あなたの価値観や信念、思い込みに過ぎません。

思い込み・・・?


そう。
大抵の場合、罪悪感はただの
あなたの思い込みです。

しかし、単純に
「これは思い込みなんだ!」と
自分に言い聞かせるだけでは逆効果。

おそらくですが、次にあなたの頭の中では
こういった考えがよぎるでしょう。

「いやいや。思い込みなワケがないだろう。あの時もああだったし、この時もこうだったじゃないか」

と。

こういう、「自分の存在が悪である、迷惑である」
という考えが正しいということを証明し、
論破しようとする考えがあなたの頭の中をよぎるのです。

そうしてまた、あなたは
「やっぱり自分なんかいないほうが世のため人のためだ」
という考えをより強固なものにしてしまいます。

これはしんどい悪循環のループです。
じゃあどうすれば?

まずは、これを
ご自身に問いかけてください。

「私の過去を全部許してくれる人がいたとしたら、いったいどんな理由で許してくれるのだろう」

そして、
何か理由が思い浮かんだとしたら、
それをすぐにメモしてください。

にんげんは、すぐに忘れる生き物ですからね。
(私自身が人のことを言えませんが)


ここで画面を止めて、
おもいついたことを今すぐにメモしてくださいね。

そして、次にこう思ってください。

「ひょっとしたら、この理由こそが私の真実かもしれない」

つまり、あなたの中にある
「許せる理由」のほうが正しいのかもしれない
という可能性をご自身で認めるということです。

もし、やってみてもそんな理由なんて思いつかない!
一瞬しか楽にならなかったんですけど・・・
みたいな困ったことがあったら

一人でかかえこまずに、ご自身を責めずに
カウンセラーなどこころの専門家に相談してくださいね。

あなたは、ひとりじゃない。

つながりがきれると問題が生じる

しんどい、つらい、孤独だ、
不安だ、焦っちゃう・・・

こういったネガティブな状態の原因は
「周囲とのつながりが切れている」から。


そういった感情に
飲み込まれないようにするための
方法として



焦りや不安、パニックに飲み込まれない
「今すぐできる対処法」をご紹介します。
  ↓ ↓ ↓
続きはこちらでご視聴くださいね。
(フォローやいいねもしていただけると嬉しいです)

LINE公式もあります♪ぜひご登録くださいね。

友だち追加

安心できる距離感を作ろう

「相手との(こころの)距離感」
これが近すぎたり遠すぎたりすると
人間関係の問題が生じます。


あなたの場合は大丈夫?
そして、気になる対策法とは!?
  ↓ ↓ ↓
続きはこちらでご視聴くださいね。
(フォローやいいねもしていただけると嬉しいです)

「話し合おう」が良いとは限らない

コミュニケーションが大事
わかりあうことが大事
だから、とことん話し合おう!

といいますが・・・
残念ながら、それが絶対とは限らないのが人間。

(だって、にんげんは感情の生き物ですからね)

もし、あなたがにとっての
相手と「話し合おう」の目的が
次の✅にあてはまるかどうかの確認をしましょう。

✅自分の主張を認めさせる
✅自分の気持ちをわかってもらう
✅自分の正しさを証明して相手に謝罪させる

もし、どれかの該当するならば
今すぐの「話し合おう」は
やらないほうが賢明のようです。

その理由は・・・上記の✅の項目は、すべて
あなたのニーズを満たす事が
目的であることを示唆するからです。

コミュニケーションの本来の目的は
相手を理解すること、なのです。

だから、あくまでも
相手を理解したい
これが根本の目的でなければ

話し合おう!の真意が
私の要求を受け入れろ!!
になるのです。(これは相手が嫌がりますね~)

だからこそ、こういった時は
あなたが自分のニーズを整理整頓してから
改めて「話し合おう」と伝えたほうが良いでしょう。

そして、その整理整頓の方法ですが
「話し合おう」のほんとうの目的は
いったい何なんだろう?こう自分に問いかけましょう。

イライラや不安、焦り、勝ち負け、マウント・・・
そういったネガティブなものではなくて


本来あなたのこころにあるはずの
「つながりたい」の気持ちが出てくるまで
根気よく続けましょう。

もし、やってみたけどうまくいかなった・・・
ちょっとひとりでは難しかった

こんな時は、迷わずカウンセラーや専門家に相談しましょう。
あなたは決して、ひとりじゃないのですから。

洗脳を解くための、たった一つの質問

洗脳なんて書いちゃうと

ちょっと怖い感じがしちゃいますが

もうちょっとソフトに表現すると

「信じ込み」「思い込み」です。

これを解くためには

一つの質問で自分自身に

問いかける必要があります。

どうしてそう言いきれるの?

この質問です。

至ってシンプルなことばですが

とても強力です。

そして、この質問を使う時のポイントは

何回でも、繰り返して使う

です。

たいていの人は、1回つかっただけで

何も変わってないぞ!って

すぐにやめてしまいますが

洗脳っていうぐらいですから

そんな簡単に解けるわけがありません。

たとえばですが、

「どか食いをやめられない人」を例にとると

たった1回「どうしてそう言いきれるの?」と

問いかけたところで

だって、やめられないんだもん!!

って終わるでしょう。

だからこそ、繰り返し、何度でも

同じ問いかけをすることによって

とことん自分自身のこころの奥に隠された

ほんとうの気持ちを見つけないといけないのです。

そして、この作業って

実はほんとうにやろうとすると

かなり大変。

だからこそ、そんな時は

使えるものはなんでも使え!

カウンセラーに協力をあおいでくださいね。